次世代リーダー誕生の予感

御社の中核を担う
リーダーのスキルアップ研修

幅広いニーズにお応えする
ライズの企業向け研修プログラム

研修開催の目的、受講者の課題を事前にお伺いした上で、それに応じたプログラムを準備いたします。
またお客様のニーズに「今、受講者に何が必要か」を弊社が加えたうえで、
専門の講師による研修を実施することで、実践につながることを重視しています。

  • 多彩なプログラム

    新人からリーダー・管理職まで幅広い階層向けや業種に特化したテーマに対するプログラムを準備しています。

  • 国家資格者の講師

    受講者の思いやスキルを引き出すキャリアコンサルタントの有資格者をはじめ、様々な有資格者からテーマに応じて選定して研修を実施します。

  • 複数回での成果醸成

    1日8時間の研修を1回するより1日2~4時間を数回に分けて実施することで、継続的変化から成果を生み出すことに繋げます。

時間・環境・内容で選ぶピッタリ研修

TRAINING FOR LEADERSHIP

リーダーシップ研修とは

昨今、業界・仕事を取り巻く環境も激変する中、いかに企業として生き残るかについては、中核を担うリーダーの力にかかっているところも大きくなっております。リーダーが、自組織だけでなく企業全体を見通したビジョンや指針を持ち、これからの企業を創り上げていく「次世代リーダー」の成長を促します。

そのために、その場限りで受身になりがちな「させられる一発研修」ではなく、自分たちで課題抽出し、自分たちで解決のための方向性を明確に持ち、自分たちで率先垂範していく、そんな「自発的改革プロジェクト」を目指します。

現在の自分と”リーダーシップ”を知り、自分の考え方や行動に変化をもたらす。

組織を知る。組織がどのように成り立ち、どう動くかを知る。

目標設定について理解を深め、実際に個人目標を設定する。

約6ヶ月にわたり、
次のステップで進めていきます

スケジュールなどは、御社の状況やご都合に合わせてご相談の上決定させていただきます。

STEP 0

情報の収集

~現在の姿を知る~

<目的>

①リーダー自身の資質・興味・職場での社会性、モチベーションのありかを見る

②リーダーが仕事に対して主体的に動いているか、何が出来ていて何が課題かを見る

<具体的内容>

①リーダーに対する適性検査CUBICを実施する

②スキルチェックシートを記入してもらう

STEP 1

課題の抽出

~仕事・会社を語る~

<目的>

①リーダー自身の資質・興味・職場での社会性、モチベーションのありかを振り返り、参加者に伝えることで認識を深め、あるべき姿を学ぶ

②あらためて自社において何が出来ていて何が課題かを共有し明確化する

第1回研修
1時間
1オリエンテーション

研修主旨・進め方の説明、 講師紹介、自己紹介

2適性検査CUBICから自己理解を深める

適性検査より見られる自分の資質、能力、職場における社会性、モチベーションリソース (ヤル気の源) を知る

3リーダーシップを学ぶ

リーダー像を具体化、組織におけるリーダーシップとは?P・F・ドラッカーなどの著名人の組織論から学ぶリーダーシップの6領域

2時間
43を受けて今の自社の課題抽出

「何ができているのか?」「何ができていないのか?」
▼個人ワーク
組織(地域)としての自分の課題を抽出。事前に個別ヒアリングした情報についてまずは個人ワークを行い課題に優先順位をつける。
▼グループワーク
優先順位の高い課題のすり合わせを行う。
次に課題とするテーマを設定する。

※次回までに設定した課題に対し「課題解決策シート」を作成する。(課題解決策シートはお打ち合わせ後、作成させていただきます)

STEP 2

課題解決のカギ

~改善案を練る~

<目的>

①グループワーク「役割ゲーム」を通じて、組織を動かすために必要なことを学ぶ

②前回課題に挙げた内容をグループディスカッションをもとにより深め、解決への糸口を参加者で共有する

第2回研修
事前準備/課題図書・参加者からの感想レポート発表
1時間30分
1グループワーク「役割ゲーム」から組織を学ぶ

組織における個人の役割を知る、目的を達成するためのコミュニケーション方法を知る、現場での課題に気づく

21より「実際の現場」でのケースを提示し、解決させる
1時間30分
3前回宿題の課題解決へのディスカッションを行う

参加者一人一人が主体性を発揮し「自分ごと」として何をしたいか何をなすべきか、どんな組織にしたいか主体的意志を持って臨み、参加者全員の意思統一を図る
▼グループワーク
「自らがどう働きかけていくのか?」を考え、役割・行程を明確にしたプランづくりを行う

※次回までに設定した課題に対し、「課題解決策シート」を作成する

STEP 3

目標を設定する

~行動指針をつくる~

<目的>

①目標、マネジメントについて学ぶ

②組織に向けてのコミットメント
個人目標 (行動指針) を具体化、組織内で共有し、日々声に出し、胸に刻めるものを作る

第3回研修
事前準備/課題図書・参加者からの感想レポート発表
1時間30分
1目標とは何かを学ぶ

目標設定の考え方 (目標の3要素)、設定の効果、要件とは?

2マネジメントについて学ぶ

リーダー (管理者)と担当者の違い、マネジメントに必要な能力、PDCAサイクル

1時間30分
3組織目標と個人目標の設定をする

▼グループワーク
これまで行ってきたワーク含めて、組織として今後いかに動くべきかを考察しグループ目標を設定する
▼個人ワーク
グループワークにより設定されたグループ目標から考察し、自分に何が出来るかを主体的に考え設定する

4研修の集大成

設定したグループ目標、個人目標をコミットメントする

STEP 4

スキルアップ

~成長しているか~

<目的>

①リーダーとしての行動を振り返り、目標に対する進捗状況をチェックする

②グル―プでの達成状況を把握する

※このステップは組織内で行っていただきます

<開催時期>

ステップ3開催から3ヶ月~4ヶ月後

<具体的内容>

①参加者が上司と個人目標についてすり合わせを行う

②参加者が一堂に集まり、グループ目標の進捗状況をチェックする
【参考】成果の共有のため、1年後にこの研修の成果の確認を個人・グループで行う

CUSTOMER’S VOICE

受講後の変化

実際にリーダーシップ研修を受講した方々の感想をご紹介します。

第1回研修後

Q.本日の講義で学んだこと、印象に残ったことは何ですか?

  • ドラッカーの言葉 「リーダーシップとは仕事である。リーダー役であることを職務として意識する事」
  • あいさつをする事。はっきり話す。語尾をはっきり。
  • 自分を見つめる事が出来たような気がします。
  • 声を出す。語尾まではっきり。
  • リーダーとは難しい。
  • 上司と部下との伝達の仕方は、言葉を変えて言う。言葉は、はっきりと語尾も はっきりとしゃべる。
  • 質問に即答する事(時間の無駄を省く為)
  • 語尾を力強く
  • 先生が言った「4回終われば、必ず、力がつく」
  • 言葉の持つ力をもっと学ばなくてはいけない。言う≠伝えるは違う!
  • 客観的な目線で自分を見つめる事。
  • 大したことじゃなくても、大きな印象を与える。
  • 自分自身を見つめ直したことで、忘れかけていた事に気付かされたことです。
  • 言葉について、文字にする・言う・伝えるという事の大切さを学びました。

Q.この研修によって、あなたの今後の行動に変化があるとすれば、どのような変化が起こりますか?

  • リーダーシップ力をつけて、早くトップに立つ。
  • 気持ちいい挨拶をするように心がける。相手によって伝え方を考える。
  • 今の自分はリーダーシップ以前の問題で、仕事に対するモチベーションが低かったが、背中を見せてついて来てもらえる指導者になる為に少し努力してみようと思う。
  • 自分の弱い部分を伸ばしていけると思います。
  • 一番目に言われた、あいさつはやっぱり大事なんだと改めて思ったので、あいさつしていこうと思う。
  • 上司に、少し意見が言えるかもしれない。
  • 社内がより明るくなり、スタッフが皆、仕事にやる気を持ち、前向きに働くことができると思う。
  • あいさつ、言葉遣い、元気、ヤル気。
  • 言い方を変える事によって、周りの方とのコミュニケーションを深める。
  • もし、自分がリーダーの立場だったらどうするかを考えるようになると思います。
第2回研修後

Q.本日の講義で学んだこと、印象に残ったことは何ですか?

  • 目的、目標を組織で共有することの大切さ、難しさ
  • ゲームがびっくりするほどわかりやすく強烈に印象に残っている。
  • 目的の共有が大事!「ホウレンソウ」+確認。
  • 情報の共有と報告が組織で仕事をするのには、すごく大事だと感じました。
  • 上の人と下の人の感覚の違い。ホウレンソウ。
  • ゲームの中でのそれぞれの役割、責任など自分は組織の中で出来ているのか考えさせられました。
  • 初めてのゲームの意味が、まったくわからず「何のこっちゃ!」と思いました。文章の理解力の無さにがっかりしました。中堅の立場の大変さを、改めて知り、自分はもっと頑張らないとと思った。
  • 「ホウレンソウ」の大切さ。 組織の大切さ。

Q.この研修によって、あなたの今後の行動に変化があるとすれば、どのような変化が起こりますか?

  • 今回学んだ事を少しでも今の職場に生かせるように頑張ります。
  • 報・連・相の重要性を上手く伝えることが出来ると思う。
  • 「ホウレンソウ」を出来ていたか分かりませんが、確認の所で正しく理解できたかが大事と思った。よく、自分が理解していても、相手に意図が伝わっていないことが多いので、理解できたかを確認したいと思う。
  • 報告を後回しにしないで、良い事も悪い事もみんなで情報を共有するように心がける。
  • 自分のポジション、役割を振り返ってできる事を探したいと思います。
  • 周りを見ることを忘れない。私は、問題が起きると、どこに、どういって良いのか分からないので、自分の出来ない事を相談するようにする。
  • 全てを実践する。
第3回研修後

Q.本日の講義で学んだこと、印象に残ったことは何ですか?

  • リーダーの役割、すべきことがぼんやりしていたのが少しずつ自分の中で具体化しつつある。
  • 会議進行の再確認。
  • 自分の短所、足りないところを見つめ直し、リーダーらしくなる為の具体的方法を考えるいい機会になった。
  • 改めて人生設計をしてみてやる事ややらないといけない事は、たくさんあり、大変な事も多々あると思うがこれからが楽しみになった。
  • 自分がなりたいと思う事を考える時間をいただいた。
  • 自分の意見を言う事。
  • 第1回、2回で学んだ事が、3回目で活かせて無かったのが、残念でした。決して、3回(9時間)学んだ事を忘れずに日々まいりたいです。
  • 組織の目標以外に、自分の目標を持つ。

Q.この研修によって、あなたの今後の行動に変化があるとすれば、どのような変化が起こりますか?

  • スタッフとの接し方が変わる。リーダーとしてしなければいけない事を自信を持ってやれる。
  • もう少し意欲的に仕事に取り組んで行きます。
  • 人の意見を聞く。
  • 会社とは別に自分のビジョンを持つ、それに向けて努力する気持ちがわいた。
  • 積極的に行動に移したいと思う。
  • 今、はっきり何がしたいと言えないが、もやもやと色々なことが浮かんできている。
  • リーダーにならなければと、漠然と思っていたが、ヒントをたくさんいただけたので活かして行きます。
  • 今日たてた目標を達成できるようにしていきたい。

ABOUT US

ライズについて

  • 株式会社ライズ (RISE)

    本 社〒812-0011 福岡市博多区博多駅前2-4-12 タイセイビル4F
    大分オフィス〒879-1505 大分県速見郡日出町川崎4923-13
    佐賀オフィス〒841-0051 佐賀県鳥栖市元町1310
    電話番号092-292-6950
    公式サイトhttps://rise-f.net/
    代表者代表取締役 高尾 英正
    創 業平成21年6月
    事業内容(1) 組織活性支援事業
    (2) 就職・転職支援事業
    (3) 採用支援事業及び求人広告に関する代理事業
    (4) メンタルヘルス支援事業(株式会社D4提携)
    取引先地場中小企業、上場企業、介護・医療機関、商工会議所など各種団体、自治体など
    実 績■研修実績(一部)
    企業向け管理職研修、リーダー候補向け研修、新入社員研修、若手社員スキルアップ研修、若手パワーアップ研修、施設長(候補)向け研修、営業支援研修、女性接遇マナー研修、社会人の管理職リーダークラス研修など
    ■他実績(一部)
    九州内における大学から高校までの就職支援プログラムでの講義
    就職支援プログラム実施、個別指導、履歴書・ES添削
    学生~社会人のカウンセリングなど
    ※提携キャリアコンサルタント80名~(九州地区)
  • 公式Facebook
  • 公式YouTube
  • 新入社員研修
  • オンライン新人研修

CONTACT

お問い合わせ

株式会社ライズへのお問い合わせ・ご相談フォームです。
研修に関するお悩み、ご相談やお問い合わせなどお気軽にお問い合わせください。

※営業などでのフォーム活用はご遠慮下さい

お電話でのお問い合わせ

御社名必須
ご担当者名必須
ご所在地必須
お電話番号必須
メールアドレス
ホームページ
ご相談内容必須

自由項目欄

プライバシーポリシーはこちら